飛び込め!
世界最前線!
ワクワクする新しい一歩を踏み出したい!
世界を舞台に挑戦したい!
そんなひとが集まる海外短期プログラム
タイモブスクールのコンセプトを
詰め込んだMOVIE
タイモブスクールに込めた想い
「自分らしい挑戦をする場所」
タイガーモブスクールのコンセプトは、誰もが「自分らしい挑戦をする場所」です。
皆さんは、
「自分らしい人生を歩めていると心の底から言えますか?」
「そのための、挑戦をしていると言えますか?」
私たちは、世界中を巡り、たくさんの社会課題、技術の進歩、グローバル化の余波を見てきました。
・気候変動の影響でこれまで通り農業を行うことが困難になり、子どもを学校に通わせられない農家さん
・内戦から逃れて、他国に亡命し、パスポートを捨てた難民の方
・スラム街で生きながら、日々命と向き合い、医者を志す少女
・犯罪を減らすために、スマートフォンで預金管理を実現したテクノロジー
・水不足に悩む砂漠地帯で衛生的な水にアクセスできるようにする日本の技術
・食料問題を解決するアグリテックや、フードテック
・戦争や内戦で手足を失った若者に希望の火を灯す、ヘルステック
と、挙げればキリがありません。
こうした世界のエッジ(最先端)に立つことで、視点・視座・視野は大きく変わります。その場所から見える世界は、きっと皆さんの心を大きく揺さぶるものであると信じています。
だから、普段海外旅行や修学旅行では行かないような場所に行く機会が多くなっています。
仮に海外旅行が「安心安全な趣味」だとしたら、タイガーモブスクールは「自分らしい挑戦」です。
挑戦というと、ハードルが高い印象を持つかもしれませんが、タイガーモブスクールは、英語が話せなくても、海外経験がなくても、テーマに精通した知識がなくても構いません。
皆さんに絶対持っておいて欲しいものは、「挑戦しようという気持ち」です。
この学校は、皆さんの人生のターニングポイントになるように、私たちが想いと時間をたっぷり注いで作りました。
プログラムに参加する時に予想していた帰国後のイメージを上回るような大きな成果を、皆さん自身が自分の手で掴み取って帰って来れるように私たちが皆さんの挑戦を全力で応援します。
また、もし現地で困ったら、タイガーモブスタッフが寄り添い、コーチングの技術で挑戦を加速できるように支援します。
チャレンジャーで溢れる世界をみたい!
海外では、多くの違いや、驚きの繋がりに触れます。助け合い・愛情・感謝・尊敬・笑顔・怒り・悲しみ・・・いろんな感情やシーンに出会います。
そんな多くの出会いを通じて、安全・安心を大事にするあまり、私たちが失ってきたものに気づくはずです。そして、自分の本当の感情や大切にしていた価値観が呼び起こされ、人生の羅針盤を獲得できる。
きっと、日本に着いたら、日常の景色が一変するはず。
そして、自分らしい人生を歩み、毎日がもっと楽しみに、そして挑戦に溢れる美しい人生になるはずです。
どうしてそんなことを一生懸命やっているかって?
それは、そんな人が一人でも多く増えると、世界から争いや、社会問題と呼ばれるものは減っていくと信じています。
この世に生きる一人ひとりに役割は絶対あります。「これだ!」と思えることが絶対あります。そんな機会に出会うためのキッカケ。
あなたらしい、人生を送るために、日常に、挑戦を取り戻す。
それを取り戻すために、出かけるちょっと怖いけど、ワクワクする冒険。
それが、タイガーモブスクールです。
「なんだか面白そう、やってみたい!」
と皆さんがワクワクするような世界との出会いや挑戦機会を届けます。
世界を舞台に、自分らしい挑戦の一歩を踏み出そう!

タイモブスクールの信念

挑戦することは無条件に美しい
.jpg?width=1280&height=720&name=IMG-20220819-WA0012%20(1).jpg)
世界も人も変われる可能性を秘めた存在、やってみないとわからない

クレイジーが褒め言葉になる社会はきっと素敵に違いない

プログラム概要
実施時期
春休み・夏休み、その他長期休暇に開催
実施期間
現地渡航1週間〜2週間を含み、事前学習から事後学習まで約3ヶ月。
実施形式
事前学習:オンライン
現地渡航
事後学習:オンライン
参加方法
個人でのお申し込み
英語力
英語力不問。ただし英語を使って挑戦する意思は必須。
危機管理体制
24時間365日サポート体制
新型コロナウィルス感染対策など、詳しくはこちらをご覧ください。
費用
プログラム費用は20万円前後です。渡航中にかかるその他の費用は、現地の物価、為替レート、燃油サーチャージにより変動します。
渡航先
42カ国のネットワークから選び抜いた特別な国