MODERATOR

Kanae Furuta

古田佳苗さん

タイモブ創業メンバー

タイガーモブアクセラレーター

キービジュアル

モットー

インパクトがある見出し

詳細を伝えます

見出しと小見出しがオファーの内容を説明するものなら、取引の成立に直結するのがフォームヘッダーです。ここでは、お客様がフォームに入力したくなるように、こちらのオファーがいかに素晴らしいかを説明します。

注意:

  • 箇条書きは効果的です。
  • 利点を挙げて、
  • 訪問者をリードに転換しましょう。

経歴

世界中を、自分の可能性にチャレンジする人で溢れさせる

 

愛知県出身、神戸大学発達科学部卒。

在学時の国際NPO団体での活動やインドインターン通じて、世界は広く面白いことを実感。

2016年、大学卒業と同時に代表の菊地と共に次世代リーダーの創出を目指してタイガーモブを創業。
創業後はアジア・アフリカ・中東の18ヵ国を飛び回りながら、累計4,000名を超える海外インターン生の相談に乗り、キャリアをサポート。

ここ数年は神戸市をはじめとした行政や大学との海外研修プロジェクトにも注力している。
個人の「らしさ」を最大限活かしながら挑戦する人を増やし、応援することが好き。

プライベートでは、神戸・名古屋・南アフリカ・時々北海道を中心に旅するリモートワーク を満喫中。

メッセージ

私、古田佳苗(かなえ)が、みなさんの学び・行動をサポートします!

 

今回の舞台は、インド・デリー(グルガオン)。日本とは違う日常を存分に味わい、インドの経済・歴史・文化、さまざまな側面に触れ、現実に対面し、自分自身は何を思うのか、どうアクションしていきたいのかを、徹底的に考える10日間です。

2014年、私も初めてインドを訪れた時、インドの溢れんばかりのエネルギー、インド人のハングリー精神、たくさんのエネルギッシュな人たちとの出会いを通して、自分自身の人生を変える、考えさせるきっかけをもらいました。その経験が、タイガーモブの創業の経験に繋がっています。

国際協力・貧困・社会問題解決に興味があるけど、どう一歩を踏み出していいか今一歩自信がない。そんな思いを持っている皆さんにぜひ、このプログラムを通して、同じ志を持つ仲間に出会い、切磋琢磨する環境とビジョンと、取り組み方を持って帰って頂きたいです。

私もそんな皆さんとの共創を、とても楽しみにしています!