VOICE
参加者の体験談
私の価値観がこんなにも変わるとは思わなかった

ーどうして今回のプログラムに参加したのですか?
かなり前からフィンランドの教育に興味があったから。
また、志望していた大学に入学したのにも関わらず、将来の理想像を思い描くことに苦戦していて自分を変えるきっかけが欲しかったから。
ーこのプログラムで学んだことは何ですか?
このプログラム全体を通して、自分の悩みはひとりで抱え込まず、もっと周りの人を頼ってもいいことに気がつくことができました。
フリートーク、毎日の振り返りの時間において、タイモブスタッフや参加者のみんなとたくさんのことを話したり聞いたりしていくうちに、同じような悩みを抱えている人は絶対に誰かしらいて、みんなそれぞれ自分の壁を乗り越えるためにこのプログラムに参加していることがわかりました。
みんながどんどん成長していく姿に私も刺激を受けながら過ごすことができた6日間でした。
自分の話を真剣に聞いてくれて、優しく手を差し伸べてくれる仲間に出会えたことに感謝でいっぱいです。
ーこのプログラムを通して、どのような変化がありましたか?
英語の先生になることだけを考え、でもそれが果たして正解なのかわからないまま1年近くを過ごしていました。
このプログラムでは学校訪問など教育に関わる学びが多くありましたが、その中で私の将来像が少し変化しました。
先生になることだけにとらわれず、いろいろな経験を積み重ねていき、最終的に流れ着いた場所が私の理想とする姿なのではないかと考えられるようになりました。
道はひとつではないよ、と言ってくれたタイモブのスタッフにも本当に救われました。
ー最後にメッセージはありますか?
タイモブに出会えていなければ私の価値観がこんなにも変わる経験はできなかったと思います。プログラム参加直前は緊張してやっぱりやめれば良かったと思うほどに消極的になっていましたが、今は達成感でいっぱいです。
運営をしてくれたスタッフ、一緒にたくさんの挑戦をした参加者のみんな、現地で出会った方々、そして直接お会いする機会は残念ながらなかったこのプログラムに関わってくださったタイモブの方々に感謝です。本当にありがとうございました!
機会があれば、これからも何かしらの形でタイモブに関わっていきたいと思います!