2024年、200名以上が海外で自分の挑戦を始めたタイガーモブスクール

2025年春休みも開催が決定!新しい一歩をタイガーモブと踏み出そう!

※本内容はプレオープンであるため、現在は申し込みすることはできません。
※本申し込みは「2024年10月18日から」です。

2025年春におすすめの海外プログラム

  • 【インド🇮🇳】インドで人生変わる!?本当のインドに飛び込み、自分の生き方をアップデートする7日間
  • 【ネパール🇳🇵】Hope for Future〜ネパールの孤児と一緒に未来を創る!自分たちなりの貢献を実践する12日間
  • 【フィンランド🇫🇮】幸福度No.1のフィンランド!自分の人生を生きる秘訣をまるごと学び実践する6日間
  • 【デンマーク🇩🇰】ダイバーシティキャンプ in デンマーク〜インクルーシブな社会デザインを探究する7日間

 

line_icon
プログラムに興味がある方はこちら

プログラムに興味がある方

友達追加

インドで人生変わる!?本当のインドに飛び込み、自分の生き方をアップデートする7日間

このプログラムのキーワード

経済格差 貧困 生き方 異文化に飛び込む 自己理解

何が体験できるのか

インドプログラムの魅力

インドに行くと人生が変わる・・・は本当!?
インドに飛び込みたい挑戦者お待ちしています!🇮🇳🧘‍♂️人口世界1位、急成長するインドに飛び込み、急成長する側面、課題が山積するスラムエリア、宗教など、多角的にインドを探究します!
不確実性の高いインドで何かを成し遂げるには?インド流アントレプレナーシップから生き方を考え、課題解決に取り組む起業家やメンターからのフィードバックを得て、インドのカオスで自らの生き方をアップデートしてみよう!

india2

プログラムでできること

インド人の生活圏に飛び込み、五感をフルに使ってインドを体験!スラムエリアや、宗教施設が集まる下町ウォークなど、観光では絶対出会えない人、行けない場所との出会いを通じて、自らインドの社会課題に触れてみよう。課題解決に取り組み活躍するソーシャルアントレプレナー/チェンジメーカーとの出会いを通じて、経験豊富なメンターと共に自分の未来を描くワークに挑戦!

india3

APPLICATION

募集要項/費用

募集要項

プログラム先国 インド🇮🇳
プログラム先都市 グルガオン・デリー
最少催行人数 未定
プログラム日時 開始日:2025/03/21
終了日:2025/03/28
応募締切日 一次締切 2025/01/21
必要なスキル・資格 特になし

費用

¥198,000円

※航空券、宿泊費、海外旅行保険代、食費、日本国籍の場合VISA取得費用、お土産代は含まれません

同行するメンバー

yuuto

インドプログラムのモデレーター

野川 悠人

1988年奈良県生まれ、大阪府立大学工学修士、シンガポール国立大学経営学修士。新卒で米系医療機器メーカーに入社、営業に従事。同職を休職し、シンガポールへ私費留学。現地で独系医療機器メーカーに転職し、4ヵ国での事業開発責任者を経験。日本に帰国後は日系企業で組織開発コンサルタントとして、グローバル人材育成に取り組む。

その後、ベンチャー企業にて心理的安全な組織作り・心理的柔軟なリーダーシップ開発に取り組み、コーチング事業の立ち上げや社内人事としての活動も行なった。

また、2020年からは上記ベンチャー企業に籍を置きながら個人事業でコーチングやリトリートを実施、家族で移住生活をしながら国内外で生活をしている。

 

ネパールの孤児と一緒に未来を創る!自分たちなりの貢献を実践する12日間

このプログラムのキーワード

 貧困 子ども 教育 孤児院 スポーツ 国際協力

何が体験できるのか

ネパールプログラムの魅力

世界最貧国の一つと言われるネパールで、子どもたちの貧困問題に向き合う12日間!ミッションは、35人の子どもの生活を支える孤児院の現地ディレクター(運営者のひとり)のもと、ネパールの文化や貧困の現状を学び、子どもたちと共にのためにスポーツフェスティバルをゼロから作り上げること!実践を通じて現地の活動家から学ぶことができます。首都近郊の孤児院だけでなく、そこから離れた地方の学校にも訪問。さまざまなネパールの姿に触れることで、構造的に社会課題を考えることができるのも、このプログラムならではの魅力です。

nepal2

プログラムでできること

本プログラムの醍醐味の一つは、子どもたちとどっぷり交流すること。ネパールを10年以上支援する古川さんから学びながら、自分の得意を活かし、仲間と共に子どもたちとの良き時間をつくります。その過程で、「貢献する」とはどういうことか。新興国でアクションを起こす意義は何なのかを問います。また、パシュパティナート(火葬場)などの訪問活動を通じて、ネパールの文化に触れ、死生観について深く考えることができます。

nepal3

APPLICATION

募集要項/費用

募集要項

プログラム先国 ネパール🇳🇵
プログラム先都市 カトマンズ,ポカラ
最少催行人数 未定
プログラム日時 開始日:2025/03/19
終了日:2025/03/30
応募締切日 一次締切 2025/01/19
必要なスキル・資格 特になし

費用

¥198,000円

※航空券、宿泊費、食費、海外旅行保険代、日本国籍の場合VISA取得費用、お土産代は含まれません

現地パートナー

nepal4

ネパールプログラムのモデレーター

古川十豊(しゅうと)さん

1995年5月23日(大阪府大阪市生まれ)

 

ネパールこどもクラブ代表(2015年-現在まで)

 

ネパールで35人の孤児の暮らしを支える孤児院を運営/ネパール総理大臣賞受賞/元飲食店・シェアハウス経営/19歳で海外商品のアパレル輸入貿易事業で起業/ 講演回数は200回以上

 

2015年4月25日:ネパールで発生した地震を機に孤児35人の生涯教育・食事支援を開始。

 

2018年:子どもたちがいつまでも安心して暮らす事のできる孤児院の建設完了。

 

幸福度No.1のフィンランド!自分の人生を生きる秘訣をまるごと学び実践する6日間

このプログラムのキーワード

教育 アントレプレナーシップ 生き方 自然体験 幸福 学校と社会のつながり

何が体験できるのか

フィンランドプログラムの魅力

フィンランドと言われて、何を思い浮かべますか?
高水準な教育、自然を大切にする生き方、可愛いキャラクター、サウナなど様々な魅力があるイメージのフィンランド。
では、実際はどんな国なの?幸福度が高い国の実態は?フィンランドに生きる人々の様子は?
現地に飛び込み、見るだけでなく出会った人たちとの対話など実践活動を通して、フィンランドの人々の考え方や生活に触れ「自分自身の人生を生きること」について考えます。
フィンランドの魅力をまるごと味わいながら、自分の価値観や未来をアップデートしましょう!

denmark11

プログラムでできること

・ただ見るだけではない学校視察。教室の様子は?授業ってどんなことしているの?どうやって先生になるの?日本とフィンランドの違い・似ているところに迫ります。
・職業体験施設 Me&MyCity で「1人1人が社会を創っている」とはどういうことかを深掘り、社会と自分のつながりを考えます。
・国立公園への1day 森トリップ🌳でフィンランドの自然を5感で感じてみます。フィンランドの人々が自然を大切にする理由とは?本場のサウナも体験しましょう!
・現地で暮らす・学ぶ人々(フィンランド人、日本人、その他の国の人たち)との交流を通して、様々な視点から「フィンランドの人々が大切にしている価値観」について考えます。

denmark10

APPLICATION

募集要項/費用

募集要項

プログラム先国 フィンランド🇫🇮
プログラム先都市 ヘルシンキ
最少催行人数 未定
プログラム日時 開始日:2025/03/24
終了日:2025/03/29
応募締切日 一次締切 2025/01/24
必要なスキル・資格 特になし

費用

-円

※2024年10月18日に費用は公開予定

※航空券、宿泊費、食費、海外旅行保険代、お土産代は含まれません

※日本国籍の場合90日未満の滞在はビザ不要

現地パートナー

スクリーンショット 2024-08-26 120410

フィンランドプログラムのモデレーター

宮下彩夏さん

元日本の小学校教員。フィンランド現地小学校アシスタント、高等学校日本文化クラブ講師。

 

フィンランド×日本を教育でつなぐプロジェクトを多数行う。

 

在フィンランド4年目!参加者と向き合い、熱く想いを語る姿に刺激を受けること必至!

 

ダイバーシティキャンプ in デンマーク〜インクルーシブな社会デザインを探究する7日間

このプログラムのキーワード

ダイバーシティ インクルージョン 生き方 幸福 LGBTQ+ 異文化理解

何が体験できるのか

デンマークプログラムの魅力

ダイバーシティとインクルージョンの先進国として知られるデンマークは、社会全体が民主的にサスティナブルに、そしてインクルーシブに作られクリエイティブで大胆な国として今注目されています。
個が個でありつつ、人と人とのつながりに価値をおくデンマーク。
対話と体験を通じて、それらに価値をおいたコミュニティのあり方を探究します。

denmark11

プログラムでできること

首都コペンハーゲンを舞台に、デンマークの多様性、公平性、包括性 (DE&I)をテーマとしたワークショップ、またそれに取り組むコミュニティや教育機関を訪問。
「ともに生きる」とはどういうことか、という本質的な問いを、体験と対話を通じて深めます。
異なる価値観や在り方に触れる中で、自分はどうありたいかを見つめ直すことができる7日間です。

denmark10

APPLICATION

募集要項/費用

募集要項

プログラム先国 デンマーク🇩🇰
プログラム先都市 コペンハーゲン
最少催行人数 未定
プログラム日時 開始日:2025/03/23
終了日:2025/03/29
応募締切日 一次締切 2024/01/23
必要なスキル・資格 特になし
※英語力は問いませんが、訪問先で使用する言語は基本的に英語です。同時通訳はつきません。英語でコミュニケーションをとる意欲を持ってご参加ください。

費用

¥228,000円

※航空券、宿泊費、食費、海外旅行保険代、現地での公共交通機関の利用費、お土産代は含まれません

※日本国籍の場合90日未満の滞在はビザ不要

現地パートナー

Umino Ayumi

デンマークプログラムのモデレーター

海野歩未さん

コペンハーゲン大学へ研究者として転職を機に移住、研究活動と同時にデンマークで起業(EducationalVisits Denmark)。長年、神経発達症などの特別なニーズのある子どもの教育的支援の在り方に関する研究に取り組むとともに、本人達や家族へのサポートに携わってきた。その後デンマークでの経験を元に、余裕と余白のある教育・社会システムや、子ども達がスクスク育ち、大人がイキイキと仕事をし、異なる人々が違いを乗り越えて支え合うことで生活を豊かにできる成熟した社会のあり方や人々の心の在り方について考えるようになる。Neurodiversity(ニューロダイバーシティ:神経学的多様性)という概念のもと、子どもがその子の特異なことを強みとして発揮し伸ばし自信をもつことが可能な教育的環境やアプローチについての研究に従事し、多様な個がもつその力を資産として捉え尊重し生かす社会システムに向けたプロジェクトを進めている。これからの社会のイノベーション人材となるおもしろい子どもや、かなり変わった人の驚異的な個性・アイディア・能力に、学校・企業・社会がどのように適応できるか考察している。

 

興味があるプログラムの説明会に参加してみよう!

2025年春に実施予定の海外プログラムに関する説明会を実施予定です。

第1回説明会:2024年10月20日午前10時から

1回目の説明会では、4つのプログラムについて、詳しい説明をする予定です。

説明会の予約方法は、下記のボタンからLINEお友達登録を実施し、指定のフォームを入力するだけです。

LINEお友だち登録
line_icon
プログラムに興味がある方はこちら

プログラムに興味がある方

友達追加